|
「磁器工房 静風舎」白磁の人間国宝、井上萬二氏に師事し、1983年に独立。 透明感のある無垢な白磁を目指し、轆轤成形による1点物を、個展を中心に発表しています。透し彫や彫文様の花器、鉢、香炉等は泰嗣、小品、食器等は微美子、とそれぞれの持ち味が 活かせるよう夫婦二人三脚で作陶に励んでおります。 |
静風舎にはギャラリーがあります。 ギャラリーの見学は予約制となってなっております。 電話、メールなどでお気軽にご連絡下さい。 |
磁器工房 静風舎 は相模湖の西南、藤野町名倉の山中に位置し、すぐ裏山は『日本森林浴の森百選』に選ばれた緑豊かなハイキングコースがあります。また、自然に抱かれた野外美術館『芸術の道』の中程にあります。
|