|
|
1974~76年 佐賀県立窯業試験場轆轤本科研修生 1976~83年 井上萬二氏[人間国宝]に師事 1983年 独立、東京都小平に築窯 作品集はこちら |
1973年 田中一晃氏[日本工芸会]に師事 1975~79年 窯業試験場轆轤本科研修生 1979年 有田、潯陽窯にて製作 1983年 夫と共に独立 作品集はこちら |
1989年 神奈川県藤野町に移り、磁器工房“静風舎”設立、現在に至る
|
|
1974~76年 佐賀県立窯業試験場轆轤本科研修生 1976~83年 井上萬二氏[人間国宝]に師事 1983年 独立、東京都小平に築窯 作品集はこちら |
1973年 田中一晃氏[日本工芸会]に師事 1975~79年 窯業試験場轆轤本科研修生 1979年 有田、潯陽窯にて製作 1983年 夫と共に独立 作品集はこちら |
陶芸家・副島夫妻が営む、森の中の小さな工房兼ギャラリー。染め付けを抑えた清楚で品格のある白磁の器を展示し販売しています。毎年5月にはイベントも開催されます。
磁器工房 静風舎
■相模原市藤野町名倉2760-3
■TEL : 0426-87-5235
■E-MAIL : soejima@seifu-sha.net